東芝から2.5inchのハイブリッドHDD(中にSLCなNANDメモリ内蔵)が出るよ
2012年9月26日
タグ: 2.5inch, HDD, Hybrid HDD, SSD
東芝がまた元気なようです。
- PC Watch: 東芝、NANDキャッシュ搭載の2.5インチハイブリッドHDD
- 東芝:ニュースリリース (2012-09-25):NAND型フラッシュメモリ搭載HDD「ハイブリッドドライブ」の製品化について
つまり
- ノート用のHDDです。
- 中にSSDみたいなものが一緒に入っていて、それとセットのHDDだから高速だよ。
- 中に入っているSSDみたいなものは、SLCだから、寿命は大丈夫だよ。(プレスリリースには寿命について記載がない)
でも思っちゃったこと
使い方によって速度向上したりそうでもなかったりするから、評価は難しいだろうなぁ。
この手の製品の、実質的な速度向上を表すベンチマーク手法ってあるのかしらん。
お値段次第というところもありますが、とりあえず
大容量でちょっとリッチなノートパソコンにでも搭載して遊んでみるのはどうでしょうか。
- MQ01ABD100H が 1TB
- MQ01ABD075H が 750GB
変なモノちょっと出しちゃうだけかなーとも思ったんですが…現行機種 2.5インチのHDDの型番みると
- MQ01ABD100 が 1TB
- MQ01ABD075 が 750GB
になっていて、今回の H つき型番とお揃いにしているから…
継続して今後も作り続けるのかな?(ラインが2種類だとコストがかさまないかな?)
それともいっそ、従来型HDDは終わりにしてハイブリッドのみになっちゃうかな?
両方出し続けて赤字、とかいうことにせずに、東芝さんには永く頑張って欲しいところです。